ブルースは今年初っ端から遠征になります。今シーズンから監督に付いたパット・ラム監督には辛いスタートになりそうです。
すでにプレシーズンゲーム中にオールブラックスのアリ・ウィリアムスをウェイトトレーニング中に痛めた腰の回復に時間が掛かりそうで、Wingのルディ・ウォルフは腕を骨折して6週間ぐらいいなくなりそう。またアリの弟Jayも怪我をしています。
そしてジェロモ・カイノとジョー・ロコソコというこのチームでもとても重要なオールブラックスが初めての子供出産立会いの為パースには行っていない。来週にはタニエラ・モアも同じ理由でオークランドに戻ってきそうということ。
このため初戦のメンバーは今シーズンからこのチームでデビューするものがかなり入っています。11ReneRanger、8ChrisLowreywを含め17,18,19,22は新人です。
注目の10番の先発は誰になるかでしたが、まずこのゲームはタセサ・ラビアから行くみたいです。控えのジミー・ゴペッツとフルバックのポール・ウィリアムスは移籍後このチームのメンバーとしてスーパー14に出てくるのは初めてになります。
このフォース戦はベンチ入りできませんでしたが、神戸製鋼のからNZに戻ってきているジョシュ・ブレイキーはチームに合流はすでにしています。
ブルースの先発メンバーに主力が欠けていることに対してフォースはだいたいベストに近いメンバーでしょう。ハーフバックのジョシュ・バレンタインなど怪我気味のものが多いようですが、スーパー14参加以来3年間開幕戦を落としているチーム戦歴を今年は変えられそうです。
ブルースのロックが若手成長コンビの5;アンソニー・ボリック、4;カーティス・ハイウに対してフォースはベテランキャプテンのネイザン・シャープと2度の膝の手術後奇跡の2年ぶりカムバックと言われているPatO’Connorとのマッチアップは今シーズンの両チームの行方も占えそうな感じで面白そうです。
そしてプレシーズンゲームで大活躍だったDavidPocockと20番の背番号でハーフバックの控えでベンチ入りしているジェームス・オコーナーの若手は最も注目でしょう。
フォース
15;キャメロン・シェパード、14;HaigSare、13;ライアン・クロス
12;JoshTatupu、11;ドリュー・ミッチェル、10;マット・ギットウ、
9;ChrisO’Young
8;RichardBrown、7;DevidPocock、6;TamaitiHorua
5;ネイザン・シャープ(C)、4;PatO’Connor、3;AJ Whalley、
2;TaiMcIsaac、1;PekCowan
ブルース
15;ポール・ウィリアムス、14;アンソニー・トゥイタバキ、13;イサイア・トエアバ
12;ベンソン・スタンレー、11;ReneRanger、10;タセサ・ラビア、
9;タニエラ・モア
8;ChrisLowrey、7;Onasa’iAuva’a、6;ジャスティン・コリンズ
5;アンソニー・ボリック、4;カーティス・ハイウ、3;ジョン・アフォア、
2;ケビン・メアラム(C)、1;トニー・ウッドコック
16;TomMcCartney、17;CharlieFaumuina、18;DeanBudd、
19;PeterSaili、20;クリス・スマイリー、21;ジミー・ゴペッツ、
22;JamieHelleur
2009年2月12日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿