このゲームはお互いアタック重視のチーム同士の戦いで、お互い前のゲームでは快勝して波に乗っているチーム同士の戦いとなるので激しく攻め合う展開が見られるでしょう。だからお互いやはりデフェンスが勝利のキーになるのでは?
レッズは先週お休みでリフレッシュ後のゲーム、そしてその前の週はあのシャークスを倒している。そのホームゲームということでサポーターも多いことでしょう。
チーフスはレッズ以上に波に乗っていると思われますが、アウェイでの成績はあまりよくないのを覆すことが出来るでしょうか?チームメンバーはローテーション的にフッカーがヒカ・エリオットに代わった以外は先週ブルース相手に9トライ取って粉砕したメンバーと代わらない。
そのバックスのメンバーは9番のブレンダン・レオナルドからフルバックのムレアイーナまで誰もがボールを持ったらデンジャラスなメンバーがそろって今のNZチームでは一番得点力があるでしょう。特に両Wingは最強です。
またフランカートリオもNZチームではNo1になるでしょう。ブレイクダウン、そしてラインブレイクではまたこの3人が爆発的働きを見せてくれそうです。
レッズ
15;MarkMcLinden、14;BlairConnor、13;DigbyLoane
12;ベリック・バーンズ、11;RodDavies、10;QuadeCooper、
9;BenLucas
8;LeroyHouston、7;ダニエル・ブレイド、6;HughMcMeniman、
5;JamesHorwill(C)、4;VanHumphries、
3;LaurieWeeks、2;SeanHardman、1;BenDaley
チーフス
15;ミルス・ムレアイーナ(C)、14;LeliaMasaga、13;リチャード・カフイ
12;コラム・ブルース、11;シティベニ・シティバツ、10;ステファン・ドナルド、
9;ブレンダン・レオナルド
8;シオネ・ラウアキ、7;タネラウ・ラティマー、6;リ-マ・メッサム
5;ケビン・オニール、4;CraigClarke、
3;ベン・メイ、2;ヒカ・エリオット、1;SonaTaumalolo
16;Aled de Malmanche、17;JamesMcGougan、18;TobyLynn、
19;SergeLilo、20;トビィー・モーランド、21;マイク・デェラーニー、
22;DwayneSweeney
2009年3月27日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿