2008年10月26日日曜日

10/26 北半球遠征用のオールブラックス メンバー35人選出される

 昨晩NZ国内リーグ戦がカンタベリー優勝で終わったばかりですが、来週から始まる北半球遠征用のオールブラックス35人が発表されています。

 先日行われたトレーニングキャンプに呼ばれたものにカンタベリー、ウェリントンの選手が主に加えられたような感じですが、トレーニングキャンプに選ばれていてこの最終召集に呼ばれていないのはシオネ・ラウアキ(ワイカト)、ルディ・ウォルフ(ノースハーバー)、Tanerau Latimer(ベイ・オブ・プレンティー)の3人となります。

 そして新人としてオールブラックスにこの遠征でデビューするものは7人。キャンプに呼ばれていた者ではプロップでベン・フランクス(タスマン)とジェイミー・マッキントッシュ(サウスランド)、フランカーでリーマ・メッサム(ワイカト)とスコット・ワードローム(タラナキ)の二人。そしてカンタベリーからキエラン・リードとウェリントンからホセ・ギアーとコーリー・ジェーンとなりました。

 また過去オールブラックス経験者で今回返り咲き組みとしては怪我から復帰したジョー・ロコソコ、ジェイソン・イートン、ロス・フィリポ。そして久しぶりの復帰となるコーリー・フリンの4人となります。

 この35人は早速明日には香港へと旅たち11/1(土)のオーストラリア戦を皮切りにヨーロッパに飛び大英帝国4カ国を回るGrandSlamTourと呼ばれているスコットランド(11/8)、アイルランド(11/15),ウェールズ(11/22)、イングランド(11/29)の4カ国とのテストマッチ。そして間にヨーロッパクラブチャンピオンのMunsterとの対戦が11/18(水)に行われるという強行スケジュールを果たすことになります。どのゲームも負けは許されないようなものになりますが、今回の35人がどのように使われるかこれも楽しみになります。

 北半球遠征オールブラックスメンバー

プロップ;
ジョン・アフォア(オークランド)、ベン・フランクス(タスマン)、
ニーミア・ティアラタ(ウェリントン),ジェイミー・マッキントッシュ(サウスランド)、
トニー・ウッドコック(ノースハーバ-)
        
フッカー;
アンドリュー・ホー(タラナキ)、ケビン・メアラム(オークランド)、
コーリー・フリン(カンタベリー)

ロック;
アリ・ウィリアムス(タスマン)、ブラッド・ソーン(タスマン)、
ロス・フィリポ(ウェリントン),ジェイソン・イートン(タラナキ),
アンソニー・ボリック(ノースハーバー)

フランカ-;
ジェロモ・カイノ(オークランド)、リーマ・メッサム(ワイカト)、
キエラン・リード(カンタベリー),アダム・トンプソン(オタゴ)、
スコット・ワードローム(タラナキ)、リチャード・マッコウ(カンタベリー)、
ロドニー・ソイアロ(ウェリントン)

ハーフバック;
ジミー・コーワン(サウスランド)、ピリ・ウィープ(ウェリントン)、
アンディー・エリス(カンタベリー)
 
First-Five;
ステファン・ドナルド(ワイカト)、ダニエル・カーター(カンタベリー)

センター;
リチャード・カフイ(ワイカト)、イサイア・トエアバ(オークランド)、
マアア・ノム(ウェリントン),コンラッド・スミス(ウェリントン) 

Wing;
シティベニ・シティバツ(ワイカト)、ジョー・ロコソコ(オークランド)、
ホセ・ギアー(ウェリントン)、アンソニー・トィトゥバキ(ノースハーバー)

フルバック;
マリ・ムレアイーナ(ワイカト)、コーリー・ジェーン(ウェリントン)

0 件のコメント: