すでにご存知の方も多いと思いますが、世界中のケーブルTVや衛星放送で放映されている画像を無料でオンラインで繋いで見ることが出来ます。これだと日本にいても、世界のどこにいようともインターネットにつなげる環境では好きな番組をいつでも見ることが出来ます。
スポーツに関してはラグビーもさることながらサッカーなどはほとんど人気の海外リーグ戦はどこも見ることが出来、アメフト、大リーグ、NBA、アイスホッケーからゴルフ、F1、ボクシング、プロレスリングまで生の放送をオンラインで見れます。
下記に紹介するサイトからは日本でやっているフィギュアスケートの大会模様やK1までも見れます。
代表的なサイトはMyP2P.euというヨーロッパのサイトですが、世界中から視聴可能なTV、そしてスポーツ中継サイトを探し出してきて紹介しているポータルサイトです。
このサイトから見たいスポーツ番組を探すのはまず、表紙上にあるLive Sportsというところから入ってイラスト画像でも表されているスポーツジャンルを選んで(ラグビーの場合はOther)行くと曜日別(平日、土曜日、日曜日)の放映スケジュール表が出てきます。このスケージュール表にはそのゲームが行われる当日にやっと出てきたりしますが大体BigGameの場合はスケジュール表に出てきます。
この先実際そのLIVE画像を見るにはそれぞれ専用の視聴ソフト(PP Mate、Sopcast,TVantsなど)をダウンロード必要だったりしますが、WindowMediaPlayerでも見ることが出来るチャンネルもあります。またこの視聴可能チャンネルはゲーム開始の5時間前になってやっと分かるようにMyP2Pではやっているようです。
また別のサイトとしてはアメリカのライブビデオ配信サービスとしていまや最大手になったJustinTVです。こちらはWindowsMediaPlayerで見ることができますが、どのサイトで見たいゲームをやっているかはその時間にならなければ分からない感じです。Serchで見たい内容のキーワードを入れて検索してみてください。今晩のイングランドvsオールブラックスのゲームならRugbyで探せばたくさん出てくるでしょう。
今晩は是非オンラインでオールブラックスのゲームをLIVEで楽しんでみてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿