2009年3月5日木曜日

3/5 09'スーパー14 第4週 NZチームの見所 チーフスvsフォース

 今週も一つのゲームを除いて激しい攻防が見られそうですが、このゲームもかなり白熱すると思います。

 チーフスは開幕から3連敗で11位ともうさすがに負けられないようになっています。対するフォースは先週のブランビーズ戦で予想外の快勝で4位になっていて調子を上げている。

 チーフスはバックス陣にリチャード・カフイが怪我から復帰のGoodニュースですが、先週怪我から戻ってさすがのパワフルランが見られたシオネ・ラウアキがまたハムストリングスを痛めてこのゲームは欠場、そして主将のムレアイーナはまだ腰の状態が万全では無いということで今週もだめのBadニュース。

 それでも先週のゲームから見るとアタックのほうには更に力強いところが補強されたと思ってもいいでしょう。先週のゲームでも鋭いアタックが随所に見られましたが、硬いデフェンスの前では最後の突破口がなかなか見つからなかったことはこのゲームでは快勝されていることが期待されます。

 ただフォースのラインアウトとギットウから始まる多彩な攻撃は要注意で、その辺りどこまで食い止められるか?でしょう。チーフスも硬いラインデフェンスはひけるのですが、ギットウが見せるような、また先週シャークスのステインやピエナーの上手いキック技を持つアタックにはあっさり壁が崩れ去るのでどこまでマークが引けるか?

 お互い逆襲のカウンターアタックを狙ってこれまた速い展開のゲームになりそうですが、チーフスはブレンダン・レオナルド、シティバツ、そしてマサガなどが縦にどんどん突破して行くのは気持ちのいいものですが、それをフォローするものがしっかり繋げていって欲しいものです。

 フォースは先週のブランビーズ戦ではフォワード前列がつぶされ最後にはペナルティートライまで許した情け無いことはこのゲームでは修復されているでしょう。また今年からWingにシェファード、フルバックにドリュー・ミッチェルと昨年とはポジションを入れ替えているのが大当たりで先週はシェファードが3トライを取りましたが、ギットウからのボールを上手いポジション取りとハンドリングの上手さでそのシェファードにボールを繋いでいるミッチェルの動きには要注意でしょう。

 BET365でのオッズはさすがにホームのチーフスに軍配が上がっていますが、NZへの遠征にはやけに強いフォースが勢いのまま勝ってしまうこともあるかもしれません。

チーフス

 15;ソセネ・アネシ、14;LeliaMasaga、13;リチャード・カフイ
12;コラム・ブルース、11;シティベニ・シティバツ、10;ステファン・ドナルド、
9;ブレンダン・レオナルド

 8;リ-マ・メッサム(C)、7;SergeLilo、6;タネラウ・ラティマー
5;ケビン・オニール、4;CraigClarke、3;JamesMcGougan、
2;Aled de Malmanche、1;ベン・メイ

 16;ヒカ・エリオット、17;JoeSavage、18;トビー・リン、
19;ColinBourke、20;トビィー・モーランド、21;マイク・デェラーニー、
22;ジェイムス・ウィルソン

 フォース

 15;ドリュー・ミッチェル、14;NickCummins、13;ライアン・クロス
12;JuniorPelesasa、11;キャメロン・シェファード、10;マット・ギットウ、
9;ジョシュ・バレンタイン

 8;MattHodgson、7;デビッド・ポコック、6;TamaitiHorua、
5;ネイザン・シャープ(C)、4;TomHockings、
3;BenCastle、2;TaiMcIssac、1;PekCowan

0 件のコメント: