ブルース vs ハイランダーズ 4/17(金)PM19:35
お互い上位進出にかけてこのゲームは大切。怪我人が多いけどバックスがそろってきたブルースに対して怪我人のいないベストメンバーで挑むハイランダーズの対戦はなかなか見ものになりそうです。
ブルースは先週のゲームでハーフバックのクリス・スマイリーはハムストリングスを痛め今季はもう出てこれなさそうになってハーフバック不足に陥り、やっと戻ってきたタセサ・ラビアもまたハムストリングスを痛め今季この後はジミー・ゴペッツ頼りの状態になり、プロップのジョン・アフォアも足首を痛めて2-3週間は出てこれそうに無い。
控えも含めて8人が怪我人リストに上がっているブルースの台所事情は火の車状態です。けれどGoodNewsはこのゲームからタニエラ・モアが酒に絡む事件から解放され出て来れそうで、またトニー・ウッドコックもほぼ5週間ぶりに内耳障害から何とか回復したようで出て来れそうと言うこと。
ここのバックスは先週からやっとメンバー的には最強に戻りつつあってこのゲームでは先週まだまだハンドリングエラーが多かったのも修復されそうに思えます。そうなるとNZで最も得点の取れるバックスが復活するかもしれません。
ハイランダーズはほぼベストメンバーのまま敵地に入れるのでかなり勝利の期待はできそうです。このゲームでも粘り強いデフェンスを固めてカウンターアタックと縦にフォワードを押し出して突き進んでいけば失点率の高いブルースを倒せると思います。
きっと面白いゲームになると思います。
ブルース
15;ポール・ウィリアムス、14;ジョー・ロコソコ、13;アンソニー・トゥイタバキ
12;イサイア・トエアバ、11;ルディ・ウォルフ、10;ジミー・ゴペッツ、9;タニエラ・モア
8;ジェロモ・カイノ、7;ジョシュ・ブレイキー、6;ChrisLowrey、
5;アンソニー・ボリック、4;カーティス・ハイウ、
3;CaharlieFaumuina、2;ケビン・メアラム(C)、1;トニー・ウッドコック
16;TomMcCartney、17;TevitaMailau、18;ジェイ・ウィリアムス、
19;PeterSaill、20;GraysonHart、21;MichaelHobbs、
22;RenaRanger
ハイランダーズ
15;IsraelDagg、14;BenSmith、13;ジェイソン・シューマーク
12;ダニエル・ボウデン、11;Fetu’uVainikolo、10;MathewBerquist、
9;ジミー・コーワン(C)
8;GeorgeNaoupu、7;AlandoSoakai、6;アダム・トンプソン
5;トム・ドネリー、4;JoshBerkhuls、
3;クリント・ニューランド、2;デビッド・ホール、1;ジェイミー・マッキントッシュ
16;JasonRutiedge、17;クリス・キング、18;ヘイデン・トリッグス、
19;スティーブン・ステファーノ、20;SeanRomans、21;ジョニー・レオタ、
22;KendrickLynn
ハリケーンズ vs ストーマーズ 4/17(土)PM17:30
ハリケーンズは先週フォース相手に劇的な逆転勝利を収めて遠征から戻っての久しぶりのホームゲーム。ピリ・ウィープが出てこれたら万全になると思いますが、出てこれなくても恐らく今のストーマーズ相手では何とか勝ってくれるでしょう。
このゲームもし見ることが出来たら是非そのメンバーの顔をご注目してください。今このチーム内ではひげがはやっているのか?先週のゲームのフォース戦では誰もが面白いひげ面になっています。マアア・ノム、ニーミア・ティアラタ、ロドニー・ソイアロなどからジェイソン・イートン、コーリー・ジェーン、コンラッド・スミス、アンドリュー・ホー辺りはなかなかすごいものです。もしかしたら地元に帰ってすっきり
剃られたかもしれませんが注目してみるのも面白いでしょう。
ストーマーズは遠征に出てから3連敗中でしかもパーシー・モンゴメリーなど怪我人がたくさん出てたりしますが、相変わらず7点差以上つけられるゲームはほとんど無くて守りの堅い、失点を許さないゲームになりそうです。
チーターズ vs チーフス 4/19(日)AM1:00
このゲームはチーフスが遠征に出て初戦でも先週お休みだったので楽勝に思えたのですが、チーターズが先週シャークスを破ったゲームを見ると同じようなことが繰り返されそうに思えてきてます。
チーターズもチーフスと同じようにスピードのある攻撃をガンガン仕掛けてきますが、先週のゲームからジュアン・スミスが戻ってきているのでブレイクダウンでも強力になっています。ホームゲームですからまた先週と同じことをかなり地元では期待されていると思います。
チーフスはこの遠征では得点源であった両ウィングを失っています。シティベニ・シティバツとレリア・マサガと言う今のNZでは最高のWingを二人とも失ってちょっと心配しますが、チームの勢いはまだまだ続いていそうなので何とか乗り越えてくれるでしょう。これに勝って続くブルズ戦に備えて欲しいところです。
シャークス vs クルセイダーズ 4/19(日)AM3:05
今週のゲームでは最も注目される対戦がこれでしょう。
このゲームから待望のリチャード・マッコウが復帰してきますが、チーム事情はあまりよくはありません。このチームも怪我人で今年悩まされていますが、この南アフリカ遠征には26人しか連れて行っていなくてどこのポジションもカツカツの状態。
それなのにマッコウの出られない間7番に入っていたジョージ・ホワイトロックが昨日練習中に膝を怪我してNZに戻されて、新たに控えが一人急遽南アフリカに向かった状態。
またこの遠征ではアンディー・エリスがまだ痛めているろっ骨を完治してないことからハーフバックがエリス含めて3人も連れて行っていることからバックスの控えも少ない状態です。誰か怪我したらもう大変なことになりそうです。
それでもこのシャークス戦は期待できると思います。先週チーターズが良い勝ち方をしてくれたのでその勝ち方が大変参考になっているようです。シャークスも同じ失敗を2度続けることは無いでしょう。またホームに戻ってベストメンバーで迎え撃つと思われるので激しい攻防が見られそうです。
クルセイダ-ズ
15;レオン・マクドナルド、14;JaredPayne、13;ティム・ベイトマン
12;RyanCrotty、11;コリン・スレイド、10;ステファン・ブレット、
9;アンディー・エリス/KahnFotuali’i
8;トーマス・ワードローム、7;リチャード・マッコウ(C)、6;キエラン・リード
5;アイザック・ロス、4;ブラッド・ソーン、
3;BronsonMurray、2;ジェイソン・マクドナルド、1;ワイアット・クロケット
16;DanielPerrin、17;OwenFranks、18;ロス・フィリポ、
19;マイケル・パターソン、20;KahnFotuali’i/TysonKeats、21;アダム・ホワイトロック
22;KadePoki
2009年4月15日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿