今週はニュージーランド勢にとってとても残念な結果が続きました。この後からニュージーランド勢同士による対戦もあって星のつぶしあいからベスト4にニュージーランド勢がクルセイダーズ以外が残るのも苦しくなってきました。
けれど上位チームもこの後から苦しい遠征やアウェイのゲームが控えているのでベスト4への生き残りは今年も最後までわからない状況になるでしょう。
ハイランダーズ 39-29 ライオンズ
このゲーム、最初はライオンズの猛攻が続き、しかもモールで押されてのトライを2本続けて取られてハイランダーズはライオンズまでにも負けてしまうのか?と情け無い気持ちで見ていましたが、いつの間にか逆点、そして安全圏まで逃げ切るゲームとなりました。今日はキッカーとしてのイスラエル・ダグがもう救世主のように光り輝いていました。
ブランビーズ 30-23 チーフス
今週の同点で逃げ切ることの出来なかったゲームその1。これはゲーム開始から調子よくチーフスが攻め込み最後のパスを受けたリーマ・メッサムがゴールライン上に倒れこみながらボールをこぼしたところから勝てないシナリオが出来上がって行ったみたいでした。
ましてこの日ブランビーズは勝たなくてはいけないゲームでした。この日ジョージ・スミスに変わって7番に先発デビューした18歳の新人マイケル・フーパーがいきなり初トライを決め、脳腫瘍の手術から2年間のブランクを経てカムバックしたジュリアン・ハクスレーが11分から出てきてスタンディングオベイションで迎えられ、しかもそのブランクを感じさせない素晴らしい動きを随所に見せてこれはもうチーフスは引き立て役になったような感じでした。
ゲームもそのサポーターが喜びそうな展開。ブランビーズが2トライ先行して14-6とリードした後チーフスが盛り返し後半は行って直ぐにリチャード・カフイのトライで17-23と逆点、その後71分に23-23の同点になって、77分、最後のブランビーズの攻撃もノックオンでとぎれたか?と思われたのにチーフススクラムにプレッシャーを掛け、見事にチーフスをあわてさせてボールを奪いトライ!
ブランビーズは来週お休みですが、ホームゲームが4つも残っているのでベスト4入りにはかなり近いと思います。今週の結果で5位から4位に上がっています。
ハリケーンズ 26-29 シャークス
今週の同点で逃げ切ることの出来なかったゲームその2。
このゲームはハリケーンズの奮起が遅すぎ!といったゲーム。先発で9番にピリ・ウィープを使わずタイソン・キーツ(9)/ウィル・リピア(10)というコンビで行ったのですが、この日のシャークスの攻撃に防戦一方が続くとピリ・ウィープ/アーロン・クルーデンのコンビに入れ替えます。これで何とか盛り返し始めますが、チームとしてのハンドリングエラーやセットプレイのまずさから本格的にエンジンがかかるのが69分のノヌのトライから。
それまでにはなんとキックオフ後のボールを自陣で受けたあとから20秒でトライを取られるなんて場面もあって65分には12-23とリードを許します。その後やっとノヌとビクター・ビットーの2トライで76分に26-26の同点に追いつく。この勢いのままハリケーンズは最後の攻撃にかかるけどゲーム終了間際、センターラインまでボールを運んだところのブレイクダウンで痛恨のペナルティーを取られる。ここで調子の浮き沈みが激しいと批判の多いルーアン・ピアナーがこの日はクールに燃えて、センターライン上、正面から大プレッシャーの中見事にペナルティーキックを決めて26-29とシャークスが逃げ切りました。
ワラターズ 39-32 ブルース
今週の同点で逃げ切ることの出来なかったゲームその3。
ブルースは確かシドニーでのワラターズ戦は03年以来勝っていないと思うのですが、この日は勝てるゲームでした。最後の最後に大きなミスが待っていましたが。
ゲーム開始から両軍激しい攻防で、動きの早くて、力強い展開が続きました。まずワラターズが2つのトライを取って先行した後、前半にはルディ・ウォルフ、イサエア・トエアバ、レネー・レンジャーの3人よるブルースらしいアタックでトライを取り21-19と食い下がり折り返します。
後半入ってレンジャーがもう一つトライを取ってこの日始めてブルースが先行して21-26。その後ペナルティーでお互い得点を重ねた後、ワラターズがラインアウトから意表をつくトライを取り29-29の同点になります。そしてブルーズが押し気味にゲームを進め、60分に29-32で少し先行したまま終わるかな?と思いきやブルースは71分ボールを見事に自陣22m内から繋いで繋いで繋いで、ワラターズゴールライン5m手前のところまでやってきます。そしてバックスにボールが展開してこれは行きそうだ!と誰もが考えた一瞬、ラキー・ターナーの手がパスボールを捉えてインターセプト。そして95m独走トライとなって36-32となりその後はワラターズに守りきられてブルーズは沈んでしまいました。
2010年3月29日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿