今週末6月26日にハミルトンで行われるウェ-ルズ戦第2戦目の両軍のメンバーが発表されました。
オールブラックスは先週の第1戦での怪我からイスラエル・ダグ(脳震盪)、アンソニー・ボリック(あごの骨にひび)、そしてコンラッド・スミス(眼球)が先発から外されそれぞれムレアイーナ、トム・ドネリーが久しぶりに怪我からの回復後今年初めてオールブラックスとして先発します。またコンラッド・スミスのセンターポジションには先週はWingに入ったリチャード・カフイが今回もまたレギュラーポジションの12番ではない13番をつけます。
またそれ以外はプロップが2人とも代わり、ブラインドサイドのフランカーにジェロモ・カイノが戻されています。これはもう来月からのトライネーションに向けての準備とも取れるメンバー構成になっています。ただバックスの控えとしてレネ・レンジャーが22番に入ります。彼はサム・ホワイトロックと同じようにサポートメンバーとしてオールブラックスの練習には参加していましたが、今回はその成果を見てみようといった感じの選抜です。
そして実はこの木曜日(6/24)までダニエル・カーターが今週のゲームには出られないかも?と心配されていました。先週のゲームでふくらはぎを痛め今週の練習もあまり参加していなかったのですが、とりあえず6/24の段階では大丈夫ということで先発するようです。
これに対してウェールズのほうはベテラン10番のステファン・ジョーンズが同じく先週のゲームで親指を痛めこの第2戦はベンチに下がり、先発には先週のゲームでは途中から出てきた20歳に長身First5/8、DanBiggarが入り、またセンターも怪我の為にJonathanDavisが先発に回っています。
ウェールズは先週のゲームでは前半ゲームを支配していたのにトライも取れず、後半はゲームプランが裏目裏目に出て無得点に抑えられたのですが、この後半の頑張りが見られるかどうかが焦点になりそうです。特にオールブラックスは前半相手の出方に併せて攻撃を仕掛けていき、後半には相手の弱点も捕らえながら畳み掛ける攻撃を仕掛けて相手を圧倒し続けていますが、ウェールズがこの2戦目でどのように調整してくるかが見所になりそうです。
ちなみに昨日ニュージーランドマオリとイングランドの対戦がネーピアで行われてNZマオリが主力を外したとは言えイングランド代表チームに35-28で勝っています。このゲームは先週のアイルランド戦と同じくシーソーゲームとなって非常に面白い、そして白熱のゲームとなったのですが、このゲームでホセ・ギアーがハットトリックのトライを取って大活躍。本当に彼にボールが回ればどこからでもトライをとってしまうような快走を見せつけ、トライネーションではオールブラックスに昇格できるかもしれません。
またこのNZマオリのゲーム3戦を通して目だった活躍が診られたのはザック・ギルフォードやアーロン・クルーデンと同期になるハイランダーズ、サウスランド所属のロビン・ロビンソンがフルバックで素晴らしい動きを見せていました。それとルーク・マクアリスターがイングランド戦ではラン、パス、キックと全てにおいてNZマオリの攻撃を支えていたような活躍でした。彼もトライネーションにはABに召集されそうです。その前に今日のオールブラックスの練習にはマクアリスターはダニエル・カーターのバックアップということで参加していました。
オールブラックス
15.マリ・ムレアイーナ、14.コーリー・ジェーン 13.リチャード・カフイ
11.ザック・ギルフォード、12.ベンソン・スタンレー、10.ダニエル・カ-ター
9.ジミー・コーワン
8.キエラン・リード、7.リチャード・マッコウ、6.ジェロモ・カイノ
5.トム・ドネリー 4.ブラッド・ソーン
3.ニーミア・ティアラタ 2.ケビン・メアラム 1.トニー・ウッドコック
16.アルデ・マルモッチ 、17.オーウェン・フランクス、18.サム・ホワイトロック
19.アダム・トンプソン、20.ピリ・ウィープ、21.アーロン・クルーデン
22.レネ・レンジャー
ウェールズ
1.PaulJames 2.MatthewRees 3.AdamJones
4.BradieyDavies 5.Alun-WynJones
6.JonathanThormas 7.GavinThomas、8.ライアン・ジョーンズ(C)
9.マイク・フィリップス、10.DanBiggar 12.JamieRoberts
11.TomPrydie 13.JonathanDavis 14.LeighHalfpenny
15.LeeByrne
16.HuwBennett、17.CraigMitchell、18.DeinioiJones
19.RobMcCusker、20.RichardRees、21.ステファン・ジョーンズ
22.WillHarries
2010年6月24日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿