今年もトライネーションが始まります。どのチームも来年のワールドカップのことを念頭に考えチーム内の調整、相手の出方を探ってくる年になるでしょう。
今年のトライネーションはオールブラックス対南アフリカという世界ランク1位対2位、そしてオールブラックスがトライネーションカップを維持している南アフリカに挑む大事な初戦です。
両軍のメンバーは当初南アフリカが火曜日(7/6)に発表されるところが、バッキー・ボッサ、ダニー・ロッソウの怪我からの回復傾向が分からないために本日の木曜日に延期されましたが、オールブラックススのほうは予定通り昨日7/7に発表されました。
そのオールブラックスのメンバーにはマアア・ノヌが復帰、そして2週間前のウェールズ戦からは4人の変更がありましたが、そのノヌ以外にはジョー・ロコソコとオーウェン・フランクスが先発に戻り、コンラッド・スミスが眼の怪我から復帰しています。
控えで面白いのがこのトライネーション用に選抜された、リーマー・メッサムとコーリー・フリンがマオリ選抜での活躍からいきなり控えにピックアップされています。またアーロン・クルーデンがこのトライネーションでもバックスの控えに入っているのはやはり注目するところでしょう。
カーターの調子が上がって来ているのに控えに入れられているのはクルーデンになるべく経験値を与える配慮だと思われますが、南アフリカ相手にピッチでどのような働きを見せるか少し見てみたい気がします。ちなみにグラハム・ヘンリー監督の考えではクルーデンは将来ハーフバックでも使えるようにしたいということです。
南アフリカは強力メンバーをそろえてきました。ハーフバックのフォーリエ・デュプリーズが故障の為と、ジュアン・スミスが9月ぐらいまで父親の死去による喪に服する為ゲームから遠ざかる以外はいつものメンバーといった感じです。
昨年と先発メンバーが違うところもありますが、ほとんどこれまでオールブラックスのゲームには控えなどで出てきたものばかりです。フルバックのザーン・カーシュナーが先発では初めてそして、新人のGioAplonが控えで初めてオールブラックスと対戦すると思いますが、二人とも今年のスーパー14を見て感じでは十分通用するでしょう。個人的にはGioAplonとコーリー・ジェーンの過去7Sでのスター同士のマッチアップなどを見てみたい気がします。
また、いつもはセンターに入るジーン・デ・ビリエーがウィングに入りますが、他の12.ワイナンド・オリビエー、13.ジャック・フォーリエと共にバックスでは攻守共にどこでも入れる実力者がそろうのでこの辺りもノヌが突破していけるかどうかも併せて見所になるでしょう。
ゲームプランとしても南アフリカが今年も昨年と同じような戦術を取ってくるかどうか?ハイキックを使って爆弾を落としてくるのか?そして今年特に評判の良さそうなモールプレイをどれだけ使ってくるか?マットフィールドーボッサ組みに加えてストーマーズのAndriesBekkerと19.ダニー・ロッソウという世界的にもトップロック陣をそろえるところからラインアウトのセットプレイをどれだけ活用してくるか?この辺りが初戦のこのゲームでは注目すべきでしょう。
ちなみに今回のオークランドでのゲームではオールブラックスは1994年以来どのチームにも負け無し、南アフリカには1937年以降負けていないというところらしいです。この記録を来年のワールドカップ決勝までオールブラックスは維持できるでしょうか?
オールブラックス
15.マリ・ムレアイーナ、14.コーリー・ジェーン、13.コンラッド・スミス
11.ジョー・ロコソコ、12.マアア・ノヌ、10.ダニエル・カ-ター
9.ジミー・コーワン
8.キエラン・リード、7.リチャード・マッコウ、 6.ジェロモ・カイノ
5.トム・ドネリー 4.ブラッド・ソーン
3.オーウェン・フランクス 2.ケビン・メアラム 1.トニー・ウッドコック
16.コーリー・フリン、17.ベン・フランクス、18.サム・ホワイトロック
19.リーマ・メッサム、20.ピリ・ウィープ、21.アーロン・クルーデン
22.リチャード・カフイ
南アフリカ
1.GurthroSteenkamp 2.ジョン・スミット(C) 3.Jannie du Plessis
4.バッキー・ボッサ 5.ビクター・マットフィールド
6.シャック・バーガー 7.FrancoisLouw、8.ピエアー・スピース
9.リッキィー・ジャニュアリー、10.モーネ・ステイン 12.ワイナンド・オリビエー
11.ブライアン・ハバナ 13.ジャック・フォーリエ 14.ジーン・デ・ビリエー
15.ザーン・カーシュナー
16.ChiliboyRalepelle、17.BJ Botha、18.AndriesBekker
19.ダニー・ロッソウ、20.ルーアン・ピエナー、21.ブッチ・ジェイムス
22.GioAplon
2010年7月8日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿